「写真」カテゴリーアーカイブ

【活動報告】2019-02-11 ソフィアゲームクラブ第85回オープン例会

2月のソフィアは朝から雪がちらつく寒空の下での開催となりましたが、20人を超えるゲーマー諸氏にお集まりいただき、夜までゲームを楽しみました。参加された皆様、ありがとうございました&お疲れ様でした!

またソフィアゲームクラブはこの2月で活動開始から満7年を数えました。8年目のソフィアもよろしくお願いします。

※会場となったなかのZERO学習室A。

遊ばれたゲームたち

「War in the Megacity」(Counterfact #9)
※プレイの様子はN村さんのブログもご覧ください。

「0079」(TDF)

「トワイライト・インペリウム」(アークライト)

付箋でシナリオ設定の河岸と浅瀬を表現

「The Ironclads」(Excalibre Games)
※リンクはBGG

「Pendragon: The Fall of Roman Britain」(GMT)
※プレイの様子はたかさわさんのブログもご覧ください。

「Arc of the Kaiser’s Last Raider」(One Small Step)
※プレイの様子はN村さんのブログもご覧ください。

「ANIMAKER」(TDF)

「Iron and Oak」(GMT)

「装甲擲弾兵」(エポック)
※リンクはコマンドマガジン

「The Siege of Jerusalem」(Avalon Hill)
※リンクはBGG

「6 nimmt」(メビウスゲームズ)

「独裁者はつらいよ」(達磨ゲームズ)
※リンクはゲームマーケット

本日の撮り忘れ(´・ω・`)

なかったと思います。
「こんなゲーム遊んでたよ」というのがありましたらお寄せください。

【活動報告】2019-01-06 ソフィアゲームクラブ第84回オープン例会

平成31年最初のソフィアゲームクラブ例会は松の内にもかかわらず、初参加の方も含め20人に達するゲーマーにお集まりいただきました。

参加された皆様、ありがとうございました&お疲れ様でした!本年もどうぞよろしくお願いします。

※会場となった戸山生涯学習館学習室C。戸山での開催はほぼ2年ぶり。

遊ばれたゲームたち

「ダンジョンレイダース」(テンデイズゲームズ)

「Falling Sky: The Gallic Revolt Against Caesar, 2nd Printing」(GMT Games)

Ariovistus拡張入り。「Falling Sky」ならびに「Pax Emancipation」プレイの様子はN村さんのブログもご覧ください。

「クランズ・オブ・カレドニア」(テンデイズゲームズ)

「Bismarck」(Avalon Hill)

※リンクはBGG。ラプラタ沖海戦とのこと。

「Rex: Final Days of an Empire」(Fantasy Flight Games)

「満州帝国の滅亡 ~RED BLIZZARD 1945~」(EEG)

※同人作品につき情報少ないです。

「Forbidden Island(禁断の島)」(Gamewright)

「TANKS+」(国際通信社)

「Pax Emancipation」(Sierra Madre Games)

本日の撮り忘れ

「アドミラルグラフシュペー」(ツクダホビー)

※リンクはBGG。

【活動報告】2018-12-01 ソフィアゲームクラブ第83回オープン例会

2018年最後のソフィアゲームクラブは急な開催決定にも関わらず15人ほどの参加者が駆けつけてくださいました!(何人かは忘年会目当てだったとしても!)
参加された皆さま、ありがとうございました&お疲れ様でした。また来年もよろしくお願いします!


※会場となったなかのZERO学習室4(は左手に折れた奥)

遊ばれたゲームたち


「ワイナリーの四季」(アークライト)
「トスカーナ」「ラインガウ」拡張全部入り


「関ヶ原」(サンセット)


「Pacific Victory」(Columbia Games)
※リンクは第二版。プレイされたのが何版かは不明。


「Panzer Waffe」(レキシモン・ゲームズ)
※リンクはa-game(レキシモン公式サイトええ加減にせえよ?……まあ私が怒るようなことでもないんですが)。ゲームマーケットで入手したばかりのWestern Frontも持ち込みましたがこの日はEasternを。


「街コロ」(グランディング)
※拡張「街コロプラス」入り


「ANIMAKER」(TDF)


「王への請願」(Cosaic)

本日の撮り忘れ(´・ω・`)

「独裁者はつらいよ」(達磨ゲームズ)
※2戦したのに撮り忘れた……。リンクはゲームマーケット公式サイト。

ほか「こんなゲーム遊んでたよ」というのがありましたらお寄せください。

【活動報告】2018-11-03 ソフィアゲームクラブ第82回オープン例会

日中は陽射しが強く、汗ばむほどの好天となりました。関東圏では同日あるいは翌日に多くのゲーム会が開催されたためか、最大瞬間風速的には10ほどの参加者に止まりましたが、初参加の方を2名もお迎えし、暗くなるまでゲームを楽しみました。
参加された皆さま、ありがとうございました&お疲れ様でした!


※会場となった西戸山生涯学習館和室

遊ばれたゲームたち


「Divinity Derby」(Ares)


「インスタンブール」(ホビージャパン)


「リアルバトル」(TDF)


「後藤又兵衛最後の戦い」(EEG)
※同人ゆえ情報少ないです。


「ポケットバトル」(Z-MAN)
※2つのパッケージを混ぜてローマvsマケドニア。


「ANIMAKER」(TDF)


「独裁者はつらいよ」(達磨ゲームズ)
※リンクはゲームマーケット公式サイト。


「6 Nimmt!」(Möbius Games)


「今日も帰れない」(MRエンターテイメント)
※リンクはゲームマーケット公式。カードの手触り的にたぶん第二版。

本日の撮り忘れ(´・ω・`)

「世界の七不思議」(ホビージャパン)
「バトルシップ・カーニバル」(レキシモンゲームズ)

ほか「こんなゲーム遊んでたよ」というのがありましたらお寄せください。

【活動報告】2018-10-6 ソフィアゲームクラブ第81回オープン例会

数日前には台風の通過も懸念されていましたが、上手いこと(?)予想が外れて少し暖かめのお出かけ日和となり、総勢15名ほどが集まってゲームを楽しみました。
参加された皆さま、ありがとうございました&お疲れ様でした。


※会場となったなかのZERO学習室A

遊ばれたゲームたち


「Urban Operations」(Nuts! Publishing)
※プレイの様子はN村さんのブログもご覧ください。

N村さんのツイート


「No Retreat! Polish & French Fronts」(GMT)
※マップを北半分しか使ってない様子ですが理由を訊くのを忘れました。


「Swamp Devils From Blood Bayou!」(Tiny Battle Publishing)
※Tiny BattleのページがちょっとさみしいのでBGGへのリンクも。

Teddy Sさんのツイート


「テラミスティカ」(テンデイズゲームズ)


「大東亜共栄圏」(ボンサイ・ゲームズ)


「TANKS+」(国際通信社)


「アイアンボトムサウンドIII」(WWs#06)


「海底探検」(オインクゲームズ)


「独裁者はつらいよ」(達磨ゲームズ)
※リンクはゲームマーケット公式サイト。


「6 Nimmt!」(Möbius Games)

本日の撮り忘れ(´・ω・`)

「Tobruk: Tank Battles in North Africa 1942」(Avalon Hill)
※リンクはBGG

「Decrypto」(すごろくや)

ほか「こんなゲーム遊んでたよ」というのがありましたらお寄せください。

【活動報告】2018-09-16 ソフィアゲームクラブ第80回オープン例会

連日秋雨が続いておりましたが、当日だけぽっかりと穴があいたように晴れ、外出にも心地よいお天気となりました。
年に一度の敬老会はクーポン対象のおっさんのみならず、若い方にもおいでいただき20人近い盛会でした。参加された皆さま、ありがとうございました&お疲れ様でした。


※会場となったなかのZERO学習室A

遊ばれたゲームたち

※今回から写真を大きくしてみました(サイズのオプションを変更するだけですけど)。


「No Retreat! Polish & French Fronts」(GMT)
※ご覧のとおり、”Polish & French Fronts”のうちFrenchのほう。


「1846: The Race for the Midwest」(GMT)


「Urban Operations」(Nuts! Publishing)
※プレイの様子はN村さんのブログもご覧ください。

N村さんのツイート


「Salvo!」(3W)
※リンクはBGG

にょろうさんのツイート


「TANKS+」(国際通信社)

Teddy Sさんのツイート


「ANIMAKER」(TDF)


「ASAT: Orbital Combat」(Wargame Vault)
※プレイの様子はN村さんのブログをご覧ください。

N村さんのツイート

「Across Suez」(SPI/ホビージャパン BASIC3)
※リンクはBGG


「珊瑚海キャンペーン」(CMJ#114)


「ダウンフォース」(ホビージャパン)
※ついでに本家Restoration Gamesへのリンクも。


「The Last Spike」(Columbia Games)


「6 Nimmt!」(Möbius Games)

本日の撮り忘れ(´・ω・`)

「The Siege of Jerusalem」(Avalon Hill)
※リンクはBGG

「Squad Leader」(Avalon Hill)
※リンクはBGG

ほか「こんなゲーム遊んでたよ」というのがありましたらお寄せください。

【活動報告】2018-08-19 ソフィアゲームクラブ第79回オープン例会

お盆が過ぎ猛暑も和らいだ8月19日、第79回例会が開催され20名を超えるゲーマーにお集まりいただきました。
参加された皆さま、ありがとうございました&お疲れ様でした。


※会場となったなかのZERO学習室A

遊ばれたゲームたち


「Die Säulen der Erde (大聖堂)」(KOSMOS)
※日本人だから鳥居みたいに組んじゃうのは仕方ないよね!


「ASAT: Orbital Combat」(Wargame Vault)
※「ASAT」ならびに「John Company」プレイの様子はN村さんのブログをご覧ください。


「Wie verhext!(魔法にかかったみたい)」(Ravensburger)


「Peaks of the Caucasus」(WaW#061)


「John Company」(Sierra Madre Games)


「The Siege of Jerusalem」(Avalon Hill)
※リンクはBGG


「グリプス戦役」(TDF)


「ワイナリーの四季」(アークライト)
「トスカーナ」と、あとなんだっけ、カードの拡張(「Visit from the Rhine Valley」かな?)入り。特殊労働者は抜きました。


「とりぷるえっち」(Scamount)
※リンクはTwitter. コミティアで購入して即日プレイ


「ふたつの街の物語」(アークライト)


「Space Beans」(AMIGO)
※AMIGOに商品個別ページがないぽいのでBGGへのリンクも


「アイアンボトムサウンドIII」(WWs#06)


「6 Nimmt!」(Möbius Games)

本日の撮り忘れ(´・ω・`)

「独裁者はつらいよ」(達磨ゲームズ)
※リンクはゲームマーケット公式サイト。撮ったと思ってたけど記憶違いだった……。

!!忘れ物情報!!


閉会時、自転車用のヘルメットの忘れ物が見つかりました(写真)。黒板に立てかけてありました。忘れたまま自転車に乗ることは考えにくいのですが……。
なかのZEROの職員さんに預けましたので、お心当たりの方は直接なかのZERO本館1階の生涯学習窓口にお問い合わせになるか、主催のHAまでご連絡ください。

2018-08-22追記

持ち主判明しました!よかったです。

【活動報告】2018-07-14 ソフィアゲームクラブ第78回オープン例会

当日は強烈な猛暑に見舞われ、駅から歩く道のりもうんざりさせられましたが、初参加の方も多数お迎えし会場を埋め尽くすほどの盛会となりました。
あとユーロ系よりウォーゲームの比率が多い日となり、多方面から「らしからぬ」との指摘をいただきましたが、失敬だな君たち!
ともあれ参加された皆さま、ありがとうございました&お疲れ様でした。


※1年半ぶりに会場となった西戸山生涯学習館和室

遊ばれたゲームたち


「クー」(New Games Order)


「Samurais of the Sky」(SLGamer#12)
※リンクはボードウォークさん。公式情報の整備が遅れてごめんよごめんよ……


「田原坂の戦い」(WGHB2017)


「ASAT: Orbital Combat」(Wargame Vault)
※プレイの様子はN村さんのブログをご覧ください。


「MIDWAY」(レキシモンゲームズ)
※リンクはゲームマーケット公式のa-gameページ。(レキシモンのサイトにもa-gameショップにも情報ないのはどうなんだ)


「Iron Bottom and Sunset Sky」(GJ#37)

以下プレイの様子

にょろうさんのツイート



「大東亜共栄圏」(ボンサイ・ゲームズ)

以下プレイの様子

にょろうさんのツイート



「Squad Leader」(Avalon Hill)
※リンクはBGG.


「ドイツ戦車軍団:ダンケルク」(JWC#03)


「独裁者はつらいよ」(達磨ゲームズ)
※リンクはゲームマーケット公式サイト。


「日露大戦」(ボンサイ・ゲームズ)


「ブランクワールド ~Complete the Atlas~」(一石ラボ)


「The Lamps Are Going Out」(Compass Games)
※Compass本家サイトを探しても見つからなかったのでリンクはBGG.


「Thunderbirds」(Modiphius Games)
※リンクはBGGのもの。ウルトラ警備隊バージョンにスキン替えした自主制作版。


「アイアンボトムサウンドIII」(WWs#06)
※ユニットが手作りぽいけど国際通信社版だと思う……


「モスクワ攻防戦」(歴史群像#150)
※たぶんリンク古くなるけど今はこれで。

以下プレイの様子

にょろうさんのツイート



「薔薇戦争」(GJ#65)


「トイバー親子の王国騒動」(アークライト)


「Victory at Sea」(コマンド・ザ・ベスト#01)


「傭兵隊長」(アークライト)


「ヒットマンガ」(TANSANFABRIK)


「タンクハンター 第2版」(アークライト)

本日の撮り忘れ(´・ω・`)

なかったと思います。「このゲームをプレイしてたゾ」というのがありましたらご報告をお寄せいただけますと幸いです。

【活動報告】2018-06-17 ソフィアゲームクラブ第77回オープン例会

連日雨が続いておりましたが、当日は狙ったかのように天候が落ち着き、ゲーム会日和となりました。
(インドア趣味ですが雨天の中、紙製品を持ち歩くのはキツいですよね)

参加された皆さま、ありがとうございました&お疲れ様でした。


※4年ぶりに会場となった北新宿生涯学習館和室

遊ばれたゲームたち


「サイズ – 大鎌戦役 -」(アークライト)


「War Galley」(Thomas Loefgren同人(?))
※リンクはBGG. フリーのプリント&プレイゲームのもよう。

以下プレイの様子

Sinさんのツイート


堀場さんのツイート



「Tanks: The World War II Tank Skirmish Game」(Battlefront Miniatures)

以下プレイの様子

Sinさんのツイート


堀場さんのツイート


N村さんのツイート



「ANIMAKER」(TDF)


「ハムハムえぶりばでぃ」(堀場工房)
※リンクはゲームマーケット

Sinさんのツイート



「Napgammon」(Hollandspiele)
※リンクはBGG. 一応Hollandspieleへのリンクも。

Sinさんのツイート

撮り忘れっていうか、撮った記憶はあるのですがSDカードに写真が残ってなかったです。なんでや……(´・ω・`)


「ASAT: Orbital Combat」(Wargame Vault)
※プレイの様子はN村さんのブログをご覧ください。
※2018-06-29 写真を発見したのでアップ。

「6 Nimmt!」(Möbius Games)

【AAR】Destination: Normandyほかソロプレイ-20180606

「Destination: Normandy」(WGHB2010)をソロプレイしつつ、盤面の写真を撮ってTwitterにアップロードしておりました。
あとついでに「June ’44」(CMJ#095)も最初だけ。せっかくなのでモーメントにまとめて共有いたします。

※埋め込みだとモーメントの後半が表示されないですね。お手数ですが↑「Twitterで表示」からどうぞ。