【活動報告】2025-10-04 ソフィアゲームクラブ第136回オープン例会

開場からまもなく、傘をさすかどうかも迷うほどの弱い雨が降り始め、結局終日そんな天気でした。この身ひとつなら必要なかったですが紙製品たるゲームを持ち運んでいるとね、慎重になりますね。

今回も大手の鉄板ゲームから評価の定まらぬインディー作品まで多様なゲームがプレイされました。参加された皆さまお疲れ様でした&ありがとうございました。

会場となったなかのZERO学習室A

遊ばれたゲームたち

『Через Урал(チェーリズ・ウラル)』(OFF-BOX)

『ANNO1800』(アークライト・ゲームズ)

『Last Britzkrieg in 20th Century, Operation Storm: Karajina 1995』(Technical Term)
※プレイの様子はN村さんのブログもご覧ください。

『アーサー王』(TACTICS#29)
※リンクはBGG.

『モンバサ』(アークライト・ゲームズ)
※リンクはBGG.

『宇宙戦艦ヤマト』(バンダイ)
※リンクはBGG.

『Allied Forces Armor Corps, Operation Desert Storm: Kuwait 1991』(Technical Term)
※プレイの様子はN村さんのブログもご覧ください。

『ネメシス』(アークライト・ゲームズ)

『モンスターイーター ~ダンジョン飯 ボードゲーム~』(アークライト・ゲームズ)

『シャドウレイダーズ』(cosaic)

『シリメツレツ』(メビウスゲームズ)

本日の撮り忘れ(´・ω・`)

なかったと思います。「こんなの遊んでいたよ」というのがありましたらお寄せください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA